神田日勝記念美術館開館30周年記念展Ⅱ
神田日勝 × 岡田敦 幻の馬2023年8月11日 - 2023年10月28日本展は、神田日勝記念美術館が所蔵する神田日勝の絵画が並ぶ空間で、北海道出身の写真家・岡田敦の作品群をご覧いただける、コラボレーション企画展です。
北海道根室半島沖に浮かぶ「ユルリ島」。戦後高度経済成長期に漁業の場となっていたこの島は、現在は北海道の天然記念物に指定された無人島となり、かつて島民の生活を支えていた馬たちの子孫が、人の営みから遠く離れ、数頭の群れをなして暮らしています。そんな彼らの姿をおさめた岡田の写真は、いずれ消えゆく命を捉えながらも、えも言われぬ幻想的な空気をまとっています。
日勝もまた戦後50年代、60年代を鹿追で馬耕に勤しみながら過ごし、未完の馬の絵をのこして32歳で夭折しました。半身の姿で永遠にのこされることとなった馬は、観る者の想像力を掻き立て、その幻の完成像を各々の胸中に抱かせることでしょう。
日勝の手、岡田の眼によって、作品として永遠の命を吹き込まれた「馬」たちの「邂逅」にどうぞご注目ください。
● オープニング・トーク
日時:8/11(金・祝) 14:00~14:40
会場:本展会場
参加無料(要観覧券)
● 第31回馬耕忌講演会
日時:8/27(日) 14:00~16:00
会場:鹿追町町民ホール
※詳細は展覧会チラシおよび美術館HPにてご案内します。
http://kandanissho.com神田日勝記念美術館
北海道河東郡鹿追町東町3-2
tel 0156-66-1555
#神田日勝
#岡田敦
#幻の馬
#鹿追町
#神田日勝記念美術館
- 2023/03/12(日) 00:00:00|
- 展覧会情報
-
-
JAPAN GLOSSYフランスのウェブメディア『JAPAN GLOSSY』にロングインタビューが掲載されました。フランスとユルリ島の繋がりなどを話しています。フランス語がわかる方はぜひご覧ください。
–
JAPAN GLOSSY
March 8, 2023https://japan-glossy.fr/interview-atsushi-okada/–
* Many thanks, JAPAN GLOSSY Team & Ms. SIDIAL
@japanglossy
#japanglossy #France #Normandie #Percherons #chevaux #AtsushiOkada #photographe #lîledeYururi #Hokkaidō #岡田敦 #ユルリ島
- 2023/03/23(木) 00:00:00|
- 作品「ユルリ島」関連
-
-
KCrush America Magazineアメリカのウェブメディア『KCrush』にロングインタビューが掲載されました。初期作品から近作の「ユルリ島」や「LIFE IS」まで、日本ではあまり聞かれることのない質問にも答えています。日英対訳で掲載されています。ストーリーズのリンクからぜひご覧ください。
–
KCrush America Magazine
January 25, 2023https://www.kcrush.com/kcrush-interview-with-atsushi-okada/–
* Many thanks, KCrush Team & Ms. Karen Mwenda
@kcrushsupport
#kcrushmusicawards #kcrush2014 #kcrushoriginal #kcrush #YururiIsland #LaislaYururi #islaYururi #Yururi #Nemuro#Hokkaido #Japón #AtsushiOkada #OkadaAtsushi #岡田敦 #ユルリ島 #ユルリ
–
- 2023/01/29(日) 00:00:00|
- 作品「ユルリ島」関連
-
-
Geekzilla.techメキシコの『Geekzilla.tech』でユルリ島が紹介されました。
下記のリンクからぜひご覧ください。
–
Estados Unidos Mexicanos『Geekzilla.tech』メキシコConoce Yururi, una isla desierta donde solo viven caballos17 diciembre, 2022
Geekzilla.tech
https://geekzilla.tech/conoce-yururi-una-isla-desierta-donde-solo-viven-caballos/–
* GRACIAS DE CORAZÓN, Equipo de Prensa Geekzilla.tech !
Instagram
@geekzilla.tech
–
#EstadosUnidosMexicanos
#Mexicanos
#Geekzilla.tech
#Geekzillatech
#Geekzilla
#YururiIsland
#LaislaYururi
#islaYururi
#Yururi
#Nemuro
#Hokkaido
#Japón
#AtsushiOkada
#OkadaAtsushi
#岡田敦
#ユルリ島
–
- 2022/12/24(土) 00:00:00|
- 作品「ユルリ島」関連
-
-
K CRUSHアメリカの『K CRUSH』というメディアでユルリ島が紹介されました。
下記のリンクからぜひご覧ください。
–
USA『K CRUSH』アメリカA phantom desert island in Hokkaido, Yururi island, has only been inhabited by horses. The English website documenting Yururi island by the photographer Atsushi Okada has now been released!!December 13, 2022
K CRUSH
https://www.kcrush.com/a-phantom-desert-island-in-hokkaido-yururi-island-has-only-been-inhabited-by-horses-the-english-website-documenting-yururi-island-by-the-photographer-atsushi-okada-has-now-been-released/–
* Many thanks, K CRUSH Team !
Instagram
@kcrushsupport
–
#KCRUSH
#YururiIsland
#LaislaYururi
#islaYururi
#Yururi
#Nemuro
#Hokkaido
#Japón
#AtsushiOkada
#OkadaAtsushi
#岡田敦
#ユルリ島
–
- 2022/12/21(水) 00:00:00|
- 作品「ユルリ島」関連
-
-
Fuel Ramenインドネシアの『Fuel Ramen』でユルリ島ウェブサイトが紹介されました。
下記のリンクからぜひご覧ください。
–
Republic of Indonesia『Fuel Ramen』インドネシアKeindahan Pulau Yururi, Tempat yang Hanya Dihuni KudaDiselimuti kabut, terdapat sebuah pulau hantu terpencil di lautan yang hanyaDecember 13, 2022
Fuel Ramen
https://fuelramen.com/lifestyle/4489/pulau-yururi-yururi-island-atsushi-okada-keindahan-jepang/* Terima Kasih, Fuel Ramen Team !
–
#RepublicofIndonesia
#Indonesia
#FuelRamen
#PulauYururi
#YururiIsland
#LaislaYururi
#islaYururi
#Yururi
#Kuda
#Hokkaido
#Japón
#AtsushiOkada
#岡田敦
#ユルリ島
–
* Besten Dank
* Many thanks
* GRACIAS DE CORAZÓN
@elpaistarija
@noticiascaracas
@trendhotspot
@sumikai_official
@kcrushsupport
@gamezero.id
@virtuacorner
-
- 2022/12/19(月) 00:00:00|
- 作品「ユルリ島」関連
-
-
Panasonic USAパナソニック USA で「LUMIX S5 × Yururi Island」が展開されています。
下記のリンクからぜひご覧ください。
–
Panasonic USALUMIX S5 × Yururi Islandアメリカhttps://shop.panasonic.com/lumixs5–
#PanasonicUSA
#Panasonic
#LUMIXS5
#LUMIX
#YururiIsland
#PulauYururi
#YururiIsland
#LaislaYururi
#islaYururi
#Yururi
#AtsushiOkada
#OkadaAtsushi
#岡田敦
#ユルリ島
–
- 2022/12/19(月) 00:00:00|
- 作品「ユルリ島」関連
-
-
TREND HOTSPOTフィリピンの『TREND HOTSPOT』でユルリ島ウェブサイトが紹介されました。
下記のリンクからぜひご覧ください。
–
Republic of the Philippines『TREND HOTSPOT』フィリピンNew Yururi Island Website With Photo Collection by Atsushi Okada ReleasedDecember 13, 2022
TREND HOTSPO
https://www.trend-hotspot.com/collection/new-yururi-island-website-with-photo-collection-by-atsushi-okada-released/* Many thanks, TREND HOTSPOT Team !
–
Instagram
@trendhotspot
–
#RepublicofthePhilippines
#Philippines
#TRENDHOTSPOT
#YururiIsland
#LaislaYururi
#islaYururi
#Yururi
#Hokkaido
#Japón
#AtsushiOkada
#岡田敦
#ユルリ島
–
- 2022/12/18(日) 00:00:00|
- 作品「ユルリ島」関連
-
-
Venezuela – Noticias CARACASベネズエラの『Noticias CARACAS』というメディアでユルリ島が紹介されました。
下記のリンクからぜひご覧ください。
–
República Bolivariana de Venezuela『Noticias CARACAS』ベネズエラ・ボリバルLa isla Yururi, una isla desierta en Hokkaido, que solo ha sido habitada por caballos.¡Ya está disponible la página web en inglés con el reportaje de la isla Yururi del fotógrafo Atsushi Okada!diciembre 12, 2022
Noticias CARACAS
https://noticiascaracas.com/2022/12/12/la-isla-yururi-una-isla-desierta-en-hokkaido-que-solo-ha-sido-habitada-por-caballos/* GRACIAS DE CORAZÓN, Equipo de Prensa Noticias Caracas !
–
Instagram
@noticiascaracas
–
#RepúblicaBolivarianadeVenezuela
#Bolivariana
#Venezuela
#NoticiasCARACAS
#CARACAS
#LaislaYururi
#islaYururi
#Yururi
#YururiIsland
#Hokkaido
#Japón
#AtsushiOkada
#岡田敦
#ユルリ島
–
- 2022/12/18(日) 00:00:00|
- 作品「ユルリ島」関連
-
-
Bolivia – El Paísボリビアの『El País』という全国紙でユルリ島が紹介されました。カラー2面にわたる特集です。
日本から遥か遠くなれた南米の地に暮らす人びとの目に、北海道の片隅に浮かぶ小さな無人島の風景はどんなふうに映ったのでしょうか。
『El País』のウェブサイトにも記事が掲載されています。下記のリンクからぜひご覧ください。
–
Bolivia『El País』ボリビア全国紙Los caballos de la isla YururiEl fotógrafo japonés Atsushi Okada ha retratado durante años a los habitantes de esta isla desierta en Hokkaido.13 de diciembre 2022
El País
https://elpais.bo/sociales/20221213_los-caballos-de-la-isla-yururi.html* GRACIAS DE CORAZÓN, Vero Galindo !
–
Instagram
@elpaistarija
–
#Bolivia
#Tarija
#ElPaís
#ElPais
#VeroGalindo
#laislaYururi
#islaYururi
#Yururi
#YururiIsland
#Hokkaido
#Japón
#AtsushiOkada
#岡田敦
#ユルリ島
–
- 2022/12/17(土) 00:00:00|
- 作品「ユルリ島」関連
-
-
Deutschland – Sumikaiドイツの『Sumikai』というメディアでユルリ島が紹介されました。
『Sumikai』は日本のカルチャー・シーンを世界に発信するドイツのウェブメディアです。
下記のリンクからぜひご覧ください。
–
『Sumikai』
14. Dezember 2022
Fotograf Atsushi Okada zeigt die einsame Insel Yurui in Hokkaidohttps://sumikai.com/japan-erleben/fotograf-atsushi-okada-zeigt-die-einsame-insel-yurui-in-hokkaido-324519/
* Besten Dank, Herr Michael Ziegler !
–
Instagram
@sumikai_official
–
#Deutschland
#Sumikai
#MagazinRundumJapan
#MichaelZiegler
#AtsushiOkada
#InselYurui
#InselYururi
#Hokkaido
#岡田敦
#ユルリ島
–
- 2022/12/16(金) 00:00:00|
- 作品「ユルリ島」関連
-
-
Panasonic ThailandPanasonic Thailand(タイ)で、2020年に制作した「LUMIX S5 × Atsushi Okada」の映像作品が紹介されました。ぜひご覧ください。
LUMIX S5
"Yururi Island" shot by Atsushi Okada
แฟนเพจของคนรักกล้อง LUMIX พบกิจกรรมถ่ายภาพสนุกๆและของรางวัลมากมาย!
https://www.facebook.com/lumixfriend/posts/pfbid0LuRCEqiA1R9qj3o2zxpcKF92FTFAQV3BjxTYi9WewNhqf94Yg5ytoVGYqx9TjnvLl
- 2022/12/16(金) 00:00:00|
- 作品「ユルリ島」関連
-
-
Yururi Island Website – New!!Announcement of the English Version – 2022.12
The English version is now available.
We want all the people to view this website.
We hope you will help us promote the story of this small island in a corner of Asia to the world.
Yururi Island Website – English Version
https://www.yururiisland.com-
Yururi Island WebsiteAnnouncement of the Japanese Version – 2022.3
English Version – Under Construction!!
Yururi Island Website – Japanese Version
https://www.yururiisland.jp-
ユルリ島ウェブサイトの英語版が完成しました。
極東の果ての小さな島で紡がれる物語を多くの方に知っていただけたらと思っています。
岡田敦
-
#japan #hokkaido #nemuro #yururiisland
#wildhorse #wildhorses #horse #okadaatsushi
#北海道 #根室 #ユルリ島 #無人島 #馬 #岡田敦
- 2022/12/04(日) 00:00:00|
- 作品「ユルリ島」関連
-
-
デジタルカメラマガジン 12月号フォトコンテストの審査員を担当している雑誌『デジタルカメラマガジン』の12月号が発売されました。
入賞作品と選評は下記のウェブサイトからもご覧いただけます。
次回のコンテストは12月号になります。ご応募お待ちしております。
12月号入賞作品一覧
https://ganref.jp/photo_contests/winners/771-
#デジタルカメラマガジン
#フォトコンテスト #インプレス
#写真 #カメラ #雑誌 #岡田敦
- 2022/11/23(水) 00:00:00|
- 雑誌掲載
-
-
AIRDO rapora (ラポラ)
“北海道の翼”、AIRDOの機内誌『rapora』。
11月号の「私の北海道」というコーナーで取材をしていただきました。
「ラポラ」はアイヌ語で「はばたく」を意味する「ラポラポラ」から名付けられたそうです。
ご搭乗の際は、ぜひお手にとってご覧ください。
『rapora』11月号
私の北海道
ユルリ島/岡田敦(写真家)
発行:AIRDO
@airdo.hokkaido
発売日:2022年11月1日
価格:500円
https://www.fujisan.co.jp/product/1281702090/#AIRDO #機内誌 #rapora #私の北海道 #ユルリ島 #岡田敦
#ado #airline #airplane #aviation #hokkaido #japan #travel #traveljapan #エアドゥ #ベアドゥ #北海道の翼 #北海道 #航空会社 #旅 #旅行 #新千歳空港 #北海道の景色 #飛行機
[■ AIRDO rapora]の続きを読む
テーマ:北海道 - ジャンル:地域情報
- 2022/11/06(日) 00:00:00|
- 作品「ユルリ島」関連
-
-
デジタルカメラマガジン 10月号フォトコンテストの審査員を担当している雑誌『デジタルカメラマガジン』の10月号が発売されました。
入賞されたみなさん、おめでとうございます。
入賞作品と選評は下記のウェブサイトからもご覧いただけます。
「デジタルカメラマガジン」10月号
フォトコンテスト発表|プリント部門
選者|岡田敦
入賞作品一覧
https://ganref.jp/photo_contests/winners/770次回のコンテストは12月号になります。
ご応募お待ちしております。
-
#デジタルカメラマガジン
#フォトコンテスト #インプレス
#写真 #カメラ #雑誌 #岡田敦
- 2022/09/22(木) 00:00:00|
- 雑誌掲載
-
-
WAVE TIMES VOL.20札幌市民交流プラザが発行している情報誌
「WAVE TIMES」で取材をしていただきました
写真家を志したきっかけや
ユルリ島を撮り続けた理由などを語っています
市内公共施設などで配布されているほか
プラザのウェブサイトでも誌面が公開されています
ぜひご覧ください
WAVE TIMES VOL.20
アーティストボイス|写真家 岡田敦
「生と死と向き合い、消えゆくものの美しさを見つめる」
WAVE TIMES|誌面PDF
https://www.sapporo-community-plaza.jp/pdf/wavetimes/020.pdf
—
札幌市民交流プラザ・情報誌
WAVE TIMES VOL.20
8月20日発行
特集
山海塾「降りくるもののなかで―とばり」
アーティストボイス
写真家 岡田敦「生と死と向き合い、消えゆくものの美しさを見つめる」
Spot Light
舞台「千と千尋の神隠し」鑑賞レビュー
バレエ「クレオパトラ」芸術監督 熊川哲也
TOPICS
「フィガロの結婚」演出家 三浦安浩
「Underground」監督 小田香
—
- 2022/08/28(日) 00:00:00|
- 作品「ユルリ島」関連
-
-
デジタルカメラマガジンフォトコンテストの審査員を担当している写真雑誌「デジタルカメラマガジン」の4月号が刊行されました。
受賞作品と選評が誌面のほかに下記のウェブサイトからもご覧いただけます。
次回のコンテストは6月号になります。応募期間は4月11日まで。
ご応募お待ちしております。
デジタルカメラマガジン4月号
フォトコンテスト発表|プリント部門
選者|岡田敦
https://ganref.jp/photo_contests/winners/767-
#デジタルカメラマガジン
#フォトコンテスト
#ガンレフ
#インプレス
#岡田敦
- 2022/03/24(木) 00:00:00|
- 雑誌掲載
-
-
十勝毎日新聞帯広美術館がある十勝の新聞に、展覧会で展示している作品の解説が掲載されました
会期は3月13日まで、週末は残り3回となりました
美術館のショップで、写真集やポストカードなどもお取り扱いいただいています
お近くの方はぜひ帯広美術館へ
-
◇ 開館30周年記念特別展
「道東アートファイル2022」
2022年1月12日(水)~3月13日(日)
北海道立帯広美術館
開館時間:9:30 -17:00 (入場は16:30まで)
休館日:月曜 (月曜が祝日の場合は開館し翌平日が休館)
北海道帯広市緑ヶ丘2番地 緑ヶ丘公園内
TEL:0155-22-6963
-
◇ 十勝毎日新聞|2月6日
https://kachimai.jp/article/index.php?no=553054-
#勝毎
#十勝毎日新聞
#帯広美術館
#道東アートファイル2022
#岡田敦
#ユルリ島
-
- 2022/02/25(金) 19:13:55|
- 作品「ユルリ島」関連
-
-
AERA雑誌「AERA」でユルリ島ウェブサイトをご紹介いただきました
AERA
2月21日号(2月14日発売)
AERAインフォメーション
発行:朝日新聞出版
https://publications.asahi.com/ecs/12.shtml-
#AERA
#朝日新聞出版
#岡田敦
#ユルリ島
-
- 2022/02/14(月) 00:00:00|
- 作品「ユルリ島」関連
-
-
次のページ