写真集『1999』のBEAMS Online Shop、TOKYO CULTUART by BEAMS(原宿)での取り扱いがはじまりました。
・BEAMS Online Shop
http://shop.beams.co.jp/shop/cultuart/goods.html?gid=10093834&pl_on=1・TOKYO CULTUART by BEAMS
http://www.beams.co.jp/labels/detail/tokyo-cultuart〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-24-7 3F
TEL 03-3470-3251
- 2016/02/19(金) 00:00:00|
- 写真集「1999」関連
-
-
『日本経済新聞』2016年1月23日(土曜日)
岡田敦 写真展「1999」
日時:2016年1月9日(土) ~ 27日(水)11:00-20:00
会場:B GALLERY (新宿 / BEAMS JAPAN 6F)
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-32-6
TEL:03-5368-7309
- 2016/01/23(土) 00:00:00|
- 写真集「1999」関連
-
-
岡田敦 トークショー開催 ゲスト:土田ヒロミ日時/会場 :2016年1月9日(土) 17:00~18:30 / B GALLERY
予約定員制 : 先着20名様 ※ご予約はB GALLERYまで
ゲスト : 土田ヒロミ (写真家)
【岡田敦写真展「1999」】
日時:2016年1月9日(土) ~ 11日(祝・月) 11:00-20:00
会場:B GALLERY (新宿 / BEAMS JAPAN 6F)
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-32-6
TEL:03-5368-7309
【レセプションパーティー】
日時:2016年1月9日(土) 18:30-20:00 / B GALLERY
*どなたでもご参加いただけます。
- 2015/12/25(金) 00:00:00|
- 写真集「1999」関連
-
-
岡田敦 写真展「1999」開催日時:2016年1月9日(土) ~ 11日(祝・月) 11:00-20:00
会場:B GALLERY (新宿 / BEAMS JAPAN 6F)
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-32-6
TEL:03-5368-7309
【岡田敦 トークショーのお知らせ】
日時/会場 :2016年1月9日(土) 17:00~18:30 / B GALLERY
予約定員制 : 先着20名様 ※ご予約はB GALLERYまで
ゲスト : 土田ヒロミ (写真家)
【レセプションパーティー】
日時:2016年1月9日(土) 18:30-20:00 / B GALLERY
*どなたでもご参加いただけます。
【写真集発売のお知らせ】
タイトル: 『1999』
著者: 岡田敦
企画: 木下恵修
発行:(株)ナガトモNAGATOMO White Label
価格: 本体6,000円(税込6,480円)
【内容】
B GALLERYでは5回目となる岡田敦の写真展を開催します。
第33回木村伊兵衛写真賞受賞作家・岡田敦が、唯一写真集未制作だった作品群を、最新のデジタル技術と現在の作家の感性を融合させた写真集『1999』として発表します。本写真集の刊行を記念し、写真集収録作品の中から抜粋し、展示、販売します。
リボーンとも呼べる本作は、岡田敦が学生だった1999年を中心に、故郷の北海道・札幌近郊で撮影した作品群がベースとなっています。友人や馬、風景などの被写体は、岡田敦にとってその後の作品制作における、まさに原風景として私たちの目前に現れます。当時の若い視点を抑え込むことなく、いまの洗練をまとった『1999』。
2002年に富士フォトサロン新人賞を受賞した『Platibe』とほぼ同時期の撮影で、処女作品の一つといえる写真集です。岡田敦の生まれ変わった最新作品群にどうぞご期待下さい。
※ 展示プリント・パネル製作:(株)ナガトモ
『作家にとって生まれ育った場所や環境は、その後の作品制作に大きな影響をおよぼす。1999年、私が写真家を志した年に目にしていた世界は、現在でも私の作品制作の基盤になっているのだろう。振り返ることはできても、決して戻ることのできない場所を、16年経ったいま愛おしく思う。』 - 岡田敦
【岡田敦(おかだあつし) / 写真家・芸術学博士】
1979年、北海道生まれ。写真家、芸術学博士。北海道文化奨励賞、第33回木村伊兵衛写真賞、富士フォトサロン新人賞などを受賞。大阪芸術大学芸術学部写真学科卒業、東京工芸大学大学院芸術学研究科博士後期課程にて博士号取得(芸術学)。
主な写真集に『1999』『MOTHER』『世界』『ataraxia』『I am』『Cord』『Platibe』などがある。また、映画「ノルウェイの森」(原作:村上春樹)の公式ガイドブックを手掛けるなど、海外からの注目も高い、新進気鋭の写真家である。
その他、北海道根室市からの委託により、ユルリ島に生息する野生馬の撮影を続けている。
- 2015/12/25(金) 00:00:00|
- 写真集「1999」関連
-
-
写真家 岡田敦 × NAGATOMO White Label 木村伊兵衛写真賞受賞作家・岡田敦の書籍化されていなかった幻の初期作品『1999』を、高品位フォトブック〝 NAGATOMO White Label 〟で完全再現。
1999年、それは岡田が写真家を志した年。まだ写真学生だった岡田が、帰省中に地元北海道で撮影した作品『1999』。幻の初期作品が、16年の時を経て高品位フォトブックで蘇る。岡田によってリファインされたアーカイブデータを、Canonが誇る7色印刷の最新鋭業務用フォトプリンター「Dream Labo 5000」で出力。
当時20歳だった岡田の感性と、16年後の岡田の感性が見事に融合した「リ・ボーン写真集」。
写真集『1999』
著 者:岡田敦
企 画:木下恵修
発行者:金本明秀
発行元:株式会社ナガトモ NAGATOMO White Label
価 格:6,480円(税込)
販売サイト:
OKADA Atsushi: 1999写真集『1999』は現在Web販売のみです
お問い合わせ先:Tel:03-5651-7771(株式会社ナガトモ)
- 2015/12/01(火) 00:00:01|
- 写真集「1999」関連
-
-